このページは
で作られています。
で作られています。
専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる!
無料で試してみる
無料で試してみる
私たちサンマザーは、和歌山での子育て環境をよくするために立ち上がったNPO団体です。
子育ては1人ではありません。家族、友達、地域みんなで一緒にこどもたちの笑顔をまもりませんか。
サンマザーとは
孤立しがち、ひきこもりがちになりやすい子育て環境をよくするため、知恵を出し合い、励ましあえる仲間を見つけるため活動するネットワーク団体です。
1人では大変な子育ても、悩みを共有できる仲間がいることで前向きにがんばれる。大切な子供たちの笑顔を守りたい、そのためにはまずは親が笑顔に!そんな想いからサンマザーは結成しました。
これまでの経歴
和歌山市つれもて子育て応援ブック
和歌山市が発行する「つれもて子育て応援ブック」を2015年より編集をしています。
母子手帳と一緒に、また和歌山市に転入されてきたときに配布されています。
つれもて子育て応援ブック(電子ブック版)
和歌山市父子手帳
男の子育て指南本
2023年3冊目となる父子手帳を発行されました。
サンマザーは2冊目より編集に携わっています。
父親の子育てに対する自覚と責任を、パートナーが妊娠した時から共有してもらえるよう、
母子健康手帳配布時に一緒に配布しています。
和歌山市 父子手帳~和歌山 男の子育て指南本~改訂版(電子ブック版)
インスタグラムはこちら
Instagram
CONTACT
お問い合わせメール
NPOサンマザー
MAIL:sunmother_wakayama@yahoo.co.jp
2011年1月28日
「NPOわかやま子育てサークル本部」設立
2022年4月1日
「NPOサンマザー」団体名変更
ちびっこうんどうかい主催
高等教育機関コンソーシアム和歌山「和歌山学講座」採択
地域生涯学習事業開発プロジェクト研究会参加
地域子育て支援研究会参画
和歌山市子育て支援ネットワーク実行委員会参画
ニッセイ財団 児童・少年健全育成助成部門 採択
早寝早起きプロジェクト実行委員
地域協働事業計画
和歌山つれもて子育て応援ブック受託編集
和歌山父子手帳 男の指南本受託編集
和歌山県青少年問題協議会
地域異世代交流ふれあい納涼祭参画
和歌山イコール会議加入
和歌山市子ども・子育て会議委員
和歌山県訪問型家庭教育支援委員
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。